今回はヤンガスです 前置きについては主人公編を見て下さい
主人公編
【ヤンガス】
格闘42P(しんくうは)→オノマスターを目指す
オノのLv上限に引っかかった分を鎌に振りつつ鎌90P振る→にんじょうマスター
ヤンガスはオノスキルが大正義! この考えは今でも変わりません

が、しんくうはの便利さを知ってから手放せなくなりました
主人公のヤリスキルと同じく
大正義だけどオノは急がなくていい
っていうが結論
というか最速でLv12で覚えられる全体攻撃のしんくうはが強すぎる
各スキルの説明
格闘スキル
素手ってどうなのって思うでしょうがしんくうはを覚えるまで武器装備します
使いたいのはしんくうはだけです しのびばしりも途中で覚えて便利そうに思えますが、MPはしんくうはに回したいので主人公のトヘロスで十分
しんくうははそれくらい強い&便利 マジで序盤はしんくうは無双
覚えた時点で7回しか使えませんがMPが尽きたら武器を装備すればいいんです
42P以降のスキルはいらないので縛りプレイ以外は振る必要無し
オノスキル
基本は素手(しんくうは)でボス戦でオノ装備って感じ
しんくうは連打の雑魚戦でMP使い切ってからのボス戦でかぶとわり(MP消費0)の流れが素敵すぎる
ま、ヤンガスはオノが鉄板なのでオノに振っときゃ大丈夫
しんくうはに物足りなくなったらオノor鎌装備にシフト
鎌スキル
サブ武器用スキル
私はドルマゲス戦前にバトルロードを制覇するので斬魔刀を早期入手します
ですが武器が強くても使い勝手のいいスキルが後半に固まってるのがネック
どちらかというと通常戦闘寄りのスキルなので後回し
弱くは無いけど結局オノが優秀すぎる
マスタースキルのビッグバンは強いけど消費MP30っていうのがね
打撃スキル
いらない

種族特攻の技があるけど地味 覚えるスキルが全てが単体攻撃なのも微妙
せめて攻撃力補正が高いとかマスタースキルが高倍率だったらな~
にんじょうスキル
以前は最初に4P振ってくちぶえを必ず覚えてましたが全然使ってない事に気付いたのでにんじょうに振るのは遅め
鎌と同じく欲しいスキルが後半に固まってるのがネック
マスタースキルのおっさん呼びはヤンガスのLvが上がる程ダメージが増えるので覚えるのは高Lvになってからでいいと思う
初めて8をプレイされる方は16Pまで振ると幸せになれるかも
説明は以上です
上の続きを書くと鎌に100まで振ってビッグバンを覚えるくらいでしょうか?
後はてきとーに
違うルートを考えた場合も結局オノ・鎌・にんじょうに振るので覚える順番が変わるだけなので好みの問題かも

この3つマスターで余りが50Pなんで格闘のしんくうは取っても余るんですよ
だから逆に最初にしんくうは覚えるルートにしました
こんな感じ 次はゼシカ
おしまい