イギリスの日記

イギリスが送るレトロゲームと日常ブログ

AIイラスト

タンスの存在感と片付けの葛藤

タンスと本棚の位置を変えるだけならすぐ終わると思ったら2日かかりました 本とDVDと埃に囲まれながら寝たせいか軽い頭痛がします ついでにDVDとか同人誌をしまってる場所を変えたら物凄いスペースが出来て、今まで買ったこち亀が全部棚に収まりました 逆に…

感染拡大→悪性変異

ちょっと遊ぶだけのつもりが.hackクリアしました Vol1の話です念の為 移動速度が遅いのと宝箱から装備品出ないのとボリュームが少ないって以外は楽しいゲームだったので夢中で遊んでました 好感度も全員MAX、武器はレアで統一 防具は泉探しがめんどいのでパ…

.hack//感染拡大 Vol1: 懐かしいThe Worldへの再訪

X(旧Twitter)に書きましたが.hackを遊んでます 初代のやつ .hack//感染拡大 Vol1 今ならoutなサブタイトル 公式 hack.bn-ent.net 家のゲーム棚を見てたら、買ったはずの.hackシリーズが1本も無くね?って焦ったんですが.hackシリーズだけ別の場所にしまっ…

夏の必需品?ドリンクサーバー購入の悩み

前回ドリンクサーバーを買おうとして諦めたんですが、ちょっと気になって家で調べてました 前回 igilisu.hateblo.jp そうしたらやっぱり気になる点をいくつか発見 ①液漏れ かなりしにくくなってるみたいですが、タンクと蛇口の接合部や蛇口自体からポタポタ…

Happy birthday

7/30は私の誕生日でした 特に何も無かったです ケーキは買いました 前回で終わったPS2版ドラクエ8のスキル育成のおはなしですが、本編は無事ドルマゲスを倒してゼシカがいなくなりました ・・・何度もドラクエ8は遊んでますが正直毎回ここからモチベ下がるんで…

PS2版ドラクエ8スキル振り分け ククール編

ラストのククール編 正直今でもこれが正しいのか解らないので暫定です 過去のスキル振り分けのおはなしは下からどうぞ 主人公編 igilisu.hateblo.jp ヤンガス編 igilisu.hateblo.jp ゼシカ編 igilisu.hateblo.jp それでは最後を飾るククールのスキル育成はこ…

PS2版ドラクエ8 ドルマゲス戦前にバトルロードSランククリアする方法

色々検証しながら進めてたら バトルロードSランククリアしました 画像はTVを直接撮影したので画質は見逃してください チャゴスに会う前にバトロ制覇したった ね?やれば出来るんですよ この写真だけだと何時撮ったか解らないと思いますが、進行的には闇の遺…

PS2版ドラクエ8スキル振り分け ゼシカ編

ゼシカ編です 過去のスキルのおはなしは↓の過去記事から 主人公編 igilisu.hateblo.jp ヤンガス編 igilisu.hateblo.jp それでは私なりのゼシカのスキル育成はこちら 【ゼシカ】 杖全振り(マスター)→杖の上限に引っかかった分をムチに振る→ ムチ68P(攻撃力…

PS2版ドラクエ8スキル振り分け ヤンガス編

今回はヤンガスです 前置きについては主人公編を見て下さい 主人公編 igilisu.hateblo.jp 【ヤンガス】 格闘42P(しんくうは)→オノマスターを目指す オノのLv上限に引っかかった分を鎌に振りつつ鎌90P振る→にんじょうマスター ヤンガスはオノスキルが大正義…

PS2版ドラクエ8スキル振り分け 補足回 

謎ドラクエ風画像 前回の記事は書けた事の満足感が大きくてあんまり見返して無かったんですが、結構「抜け」というか「説明不足」な部分があった気がするので補足回です 前回 igilisu.hateblo.jp 前回何度も書きましたが 私のプレイスタイルでのドラクエ8の…

PS2版ドラクエ8スキル振り分け 主人公編

PS2版ドラゴンクエスト8のククールが仲間になる辺りまでを無駄に繰り返してたら色々見えてきたと前回の記事で書きました 前回 igilisu.hateblo.jp なんか大袈裟な感じですが、みんなが一度は悩むスキルの事です 一応自分の中で何となくこれでいいかな?って…

RPGの世界への逃避行:真・三國無双2の洗礼とドラクエ8の冒険

真・三國無双2の洗礼を浴びてRPGに逃げました 私の還る場所はRPGです そんな訳でPS2版ドラクエ8をやってみました 最初だけ 私が所持してるドラクエは大抵最序盤のセーブを残してるので最初のイベントすっ飛ばしていきなり始められます PS2版はランダムエンカ…

皆さんはどういう風にゲーム並べてますか?

ちょっとおうちのゲーム関連を整理してました メモリーカードが2枚出てきたのでセーブデータの移動とか、ソフトを並べ替えたりとか ちなみにソフトは企業で分けてます 開発では無く販売企業で ●●開発・▲▲販売だったら▲▲の方で分けてます どうでもいいですね …

レトロゲーム専用TV

地球を救ったので次に何を遊ぶか色々お試しプレイしてしました スパロボ、無双、如く、テイルズ、DQ、FF、グロラン・・・ どれもあんまパッとしない つまらなくは無いです なんだろう、地球防衛軍が面白過ぎたか? どれを遊んでも巨大生物を求めてる自分が居ま…

令和7年7月7日

本日令和7年7月7日で縁起が良いから婚姻届の窓口混雑ってニュースを見ました 777 スリーセブン 縁起が良いよりも私の中でこの数字のイメージはパチンコとスロット あとはFF7のHP7777にしたら7777ダメージ出せるくらいしか思いつきません ゲームセンターにあ…

7月の5日じゃなくて7月のいつか

先週の木~土曜まで色々あって「休みだー!」感はありませんでした ちょっと魔機人形遊んだくらい ぜんめつっだ! 昨日(日曜)を土曜と一瞬勘違いして落ち込んだりと散々な週末 この色々が書けたらいいんですが、色々あって書けない事なのが厄介(事故とか…

6月にやるつもりだった画像のまとめ

本当は6月のまとめでやりたかった事 私が生成したお気に入りのAI画像紹介 ちなみに右の方にある「AI」カテゴリーでAI画像を使用した記事が見られます ドラゴンボールの悟空 試しに作ってみたらそれっぽいのが出来て驚きました 「がんばってごくう?かいたん…

お買い物RTA

最近暑くて行ってなかったので久しぶりにゲームショップでお買い物 同行者の命令で制限時間5分 スーパーでナマモノ買ってから私に合流したので早く帰りたいそうです よーいスタート! 店内を走るのはマナー違反なので早歩き まずは3DSの売り場 メダロットを…

Keep dreaming only at night.

7月です夏です暑いです嫌です そんな訳でSteamで理想のゲームを探す日々 年単位で握りしめてる1500円をいい加減使いたいです ここ最近で「これは私の理想に近いのでは?」って思ったゲーム 【Skull Horde】 以前紹介したゲームです かなり近いと言えば近いん…

6月の思い出は暑かったってだけ

6月が終わり7月になります ちなみに私7月が誕生月です もう涼しいって日は無いっすね 本格的に夏になっちゃう 夏生まれですが暑いの苦手です 夏眠して秋に目覚める生態になりたい そんな訳で 7月になるから6月を振り返ってみようのコーナー 6月は掃除とか整…

すやすやにゃんこ

全部終わりました まだ起きてます 前回 igilisu.hateblo.jp 意外と早く片付きましたね こたつは掃除の為に片付けた事があったんで跡はそんなに酷く無かったです 掃除もペットボトルとかが散乱してただけなんでまとめて掃除機かけて終了 ついでに本棚の整理 …

10じかんくらいねてた

せっかくの土曜日なので部屋の掃除をしようと思ったらガッツリ寝てました 深夜に買い忘れたこち亀を買いにコンビニ行ってそこから読み始めたら寝るタイミングを逃して朝に就寝、お昼くらいに目が覚めるかな?って思ったら起きた時には真っ暗でした 寝すぎだ…

Skull Hordeが面白いよっておはなし

なにか買おうと思って1500円分ウォレットを入れて何年も悩んでるsteam たまに覗いていますが色々検索だけして終了っていうのが多いです セールが来てもウィッシュリストを眺めて今回はいいかなで買わない日々 そんな中つい先日かなり私の理想に近いゲームを…

コントロールリミット 感想文

色々とやりたい事・書きたい事があるんですが、私の脳みそはマルチタスク非対応のポンコツなので思いついた順に処理していきます ということでフリーゲームの感想文 フリゲの整理をしながら確認の為にちょっとだけプレイするつもりが最後までやっちゃったゲ…

画像生成AIのおはなし

2025年5月頃から画像生成AIで作った画像をブログに使用してますが、 画像生成AIで作った画像を載せた記事が 【AI】カテゴリーになってます 解り辛くてすいません わんこも申し訳なさそうにしてます AIについて語ったり説明したりしてるカテゴリーじゃありま…

私に必要なのは物理的な整理整頓

フリゲの整理が終わってスッキリした感じになってますが、変わったのは PCの空き容量がちょっと増えただけ 相変わらず家の中はカオスです 先にこっちの整理整頓が先だろ ちょっと前まで暑かったり寒かったりしたので未だにコタツ出しっぱなし 今は暑いので数…

フリーゲームと映画と美味しいお肉

フリゲの整理終わったぞー! はい、終わりました X(旧Twitter)でフリゲフォルダに4桁近くフリゲがあったって書いたんですが、実際は本体+ZIPとか同じのを複数DLしてたりとか攻略メモとかがあって実質的なタイトルは500本前後くらいでした そして残ったフリ…

「アレもやらなきゃ」「コレもやらなきゃ」が積み重なると「もういいや」になる

【イギリスが送るレトロゲームと日常ブログ】 って説明してるのに最近レトロゲームの記事の割合がかなり低いです ここ最近の記事はフリゲ、ガーデニング、Terraria、画像生成AIばっか ガーデニングと画像生成はゲームと関係無いし、フリゲはレトロと言うには…

かわいい系のゲーム作ってた方がドギツイエロゲ作ってた

フリゲの整理継続中 体験版はとりあえず削除 完成版が出てるかどうかも検索 タイトルを見ても内容思い出せないのも削除 これだけでかなりのGBが浮いたぜ やったね 一応現在でもDL可能かどうかも確認してるんで作業はかなり遅め それと並行して残しておきたい…

フリゲは底無し沼じゃ

急に始まったフリーゲームの整理 一時期ハマってたので目に付いたゲームは片っ端からDLして「フリゲ」フォルダにぶち込んで放置してました 先日何となく久しぶりにフリゲフォルダを開いてみたら ・・・多いな、こんなにスクロールしてるのにまだあるよ・・・ って…