イギリスの日記

大体レトロゲームの話題中心のブログ

チーン!の音、もっと主張してくれ

貰った激辛ソース、自分で買った豆乳、冷凍室で眠ってたコロッケ、米不足の時に買ったお餅、全部処理しました ちゃんと胃の中に入れましたよ

とにかく激辛ソースが厄介 スプーン一杯でも凄い匂い、そして辛さ

今日はご褒美で大好きなお寿司(パック)が晩御飯

そんな訳で

ドラクエ8のおはなし



結構キズがあったのでドラクエ8を起動確認

起動はしたけど・・・ちょっと怪しい感じ 大丈夫かな?

 

テストプレイのつもりで遊んでみたら、まぁ楽しい 流石のドラクエさんやでぇ

ちょっと前に3DS版を遊んでたんですが、「そこまで違いは無いだろう」と思ってたら結構違う事に戸惑いました

 

フィールドにモンスターが居ない!

3DS版はシンボルエンカウントなのでフィールドにモンスターがうじゃうじゃいるのに何にもいない

フィールドにモンスターが居ないのって思ってたより寂しいんですよね

チートでモンスター消したみたいな?物凄い違和感

 

地図が無い!

3DSは2画面なので常に地図が表示されてるんですがそれが無い

地図が常に表示されるのってすっごい便利だったんだと実感しました

方向音痴だからすぐ地図見るんで結構不便です

 

3DS版をやる前まではこれが当たり前だったのに・・・

大きい変更点は仲間追加ぐらいだと思ってました 記憶が頼りにならねぇ

 

軽いショックを受けながら進めてゼシカ加入、そして錬金解禁

さっそくとうぞくのカギを作ろうと思ったら、そうだ・・・PS2版は・・・

 

歩かないと完成しないんだった!

 

あぁ~そうだ、輪ゴムでスティック固定してず~っと壁に向かって走ってたのを思い出した

めんどくせぇ 3DSは入れたらすぐ完成なんすよね・・・

 

テンション下がりましたが久しぶりのPS2版なんでもうちっとだけ遊んでみます

 

そんな感じ レンズクリーナー買いました

おしまい