ピンクグレープフルーツジュース以外のジュースは普段飲まないんですが、久しぶりに「なっちゃん」を買って飲んでみたら甘っ!
昔好きだった・・・様な気がしたけどこんなに甘かったっけ?
オトナになったのか?今ならお酒も美味しく感じるのか?
そんな訳で
戦国無双のおはなし
一家に一本、無双シリーズ
マンネリ感が漂うゲームですがたまに無性にやりたくなるのが無双
速攻で「これ貸して!」って言ってから暫くシリーズを買ってました
雀・三國無双も買ったよ
前回お試しで戦国無双Chronicleを遊びましたが続けてプレイ中
前回
私自身久しぶりの無双だったんで「あぁ無双ってこんなんだったな」って遊んでますが、前回ちらっと書いたように結構忙しいゲームになってます
戦場では矢継ぎ早にミッションが出ます
「○○を倒せ」「〇人撃破しろ」「詰所の制圧」などなど
しかも同時に発生したり、発生場所がマップ端から端なんて事も
そこで「プレイキャラチェンジ」
戦場に居る他のキャラクターに切り替えられるシステム
多分これがChronicleの目玉、そして忙しい理由
目の前のミッションをこなしつつ、他武将にあっち行って・こっち行ってと命令をしながら、キャラを変えて別のミッション遂行 まぁお忙しい
3DSなんで下画面タッチで切り替えられるんですが指紋でベッタベタ
本家もミッションがどんどん発生して全部こなそうとしたら、馬か移動速度を上げないと取りこぼすって感じだったのである意味このシステムは答えの一つかも
まぁミッションはクリアに必須じゃないんで無視してもいいんですが、スパロボの熟練度と一緒で表示されたらやりたくなっちゃうよね?
戦略性が増した今までと違う戦国無双Chronicle 今は楽しく遊んでます
そんな感じ
おしまい