イギリスの日記

大体レトロゲームの話題中心のブログ

DSのタッチペンとWiiのリモコンって最初の頃クソだと思ってました

お茶が好きです 特にお~いお茶濃い茶

濃い味が発売された時は小躍りするくらい嬉しくてそれ以来my favorite tea

そんなお茶好きな私ですが某名前に数字が入ってるお茶だけは苦手です

あれだけはなんかダメなんですよね 相性かしら?

そんな訳で

DSのおはなし

CSIの話ばっかなので少しはゲームの話を・・・

 

無駄にDS系の本体を3台持ってます 

DSLite・3DSLL・New3DSLL 過去には初代DS・シャア専用3DSも持ってました

 

買った順番に本体の思い出紹介

初代DSはグレーのごっつい感じのやつ

ず~っと売れ残ってて適当にソフトも買って遊んだんですが、特に最初の頃のソフトってタッチペン操作じゃなきゃダメ!っていうのが多くてあんまり使って無かった

GBAも遊べたけどGCGBPを持ってたのですぐサヨウナラした気がする

 

DSLiteはFF3同梱版のやつ Lボタンが死んでます

現在のGBA専用機

 

シャア専用3DSメタリックなレッド Gジェネ3DSの同梱版

ボタンがダメになったし当時3DSはもういいやと思ってた時期だったので手放したのを後悔中

 

New3DSLLはまた3DSがやりたくなった時期に購入

ちょうどいいタイミングだったのか当時1万円で買えました

eShop終了直前に3万円分くらいゲームをDLしたので私の宝物の一つ

 

DLしたゲームはこんな感じ

 

3DSLLNew3DSを修理に出した時にどのくらい時間が掛かるのかわからなかったのでその時に購入しました 当時8000円くらいだったかな?

思い出語り終了

 

現在DSLiteスパロボWとスパロボA、3DSドラクエ6を差しっぱ

スパロボをちょこっと進めたらドラクエでスロットを回す日々

人数分の破壊の鉄球とメタキン鎧を手に入れるのに何百万枚コインが必要なのか計算したくない

 

そういえばちょっとだけDSのソフトを処分しました

流石にもうやらないソフトを家で眠らせるより、これを遊びたいと思ってる人に届けばいいなと思ってます

ゲーム会社としては中古より新作・新品を買って遊んでくれって話ですが・・・

 

そんな感じ

おしまい